2024年11月23日(土)
羽青年会議所創立30周年記念事業として、
大口町役場と扶桑町役場の方々と共催のもと、
「婚活事業」を行いました。
大口町に店を構える「タールタール+1」様にて行い、ボードゲームを使った遊びを取り入れ参加者の方々に出会いの場を創り上げました。
2024年10月26日(土)
10月例会を開催しました。
会員同士、写真やスライドを用いて経歴や生い立ちの紹介を行い、互いの理解をより深める事業となりました。
2024年10月12日(火)
第6回西尾張6JC正副理事会議を丹羽設営により開催をさせていただきました。
名古屋ガーデンパレスにて行いました。
2024年10月4日(金)-6日(日)
全国大会~福岡~に参加いたしました。
AWARDS JAPANでは、拡大に対する褒章をいただくことができました。
2024年9月21日(土)
愛知ブロック大会~稲沢~に参加いたしました。
AWARDS AICHIでは、拡大に対する褒章をいただくことができました。
また、本年度の卒業式も行われました。
2024年8月4日(日)
五条川自然塾プロジェクトに参加して、夏休み中の地域の子供たちにゴムボートに乗ってもらいました。
2024年7月7日(日)
会員同士の交流と親睦を深めるため、テニスやパターゴルフを行いました。
また板取川にてBBQをし、全力で例会を行いました。
今後の活動にもしっかりと臨めるように!そんな気持ちで設営された良い例会でした。
2024年6月30日(日)
今年度、丹羽青年会議所は多くの方の支えにより、創立30周年を迎えることができました。
名鉄小牧ホテル様にて6月30日に創立30周年記念式典交流会を開催させていただきました。
今後も40年、50年と続くよう会員一同、邁進してまいります。
2024年5月23日(木)
5月例会を開催いたしました。
第24代理事長の村上慶太郎先輩をお招きし、「JCを好きになろう!」をテーマに講演をしていただきました。
先輩自身の入会きっかけや活動動機を含め、JCに対する想いや考えをお話してくださいました。
新入会員をはじめ、我々にとって大変貴重な講演でした。
2024年2月3日(土)
名古屋会議 吹上ホールにて
2024年1月19日(金)-21日(日)
京都会議
2024年1月18日(木)
1月賀詞交歓例会